【FFBE】星6止まりの優秀なアタッカー

PR

FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)の星4スタートキャラの中で優秀なアタッカーを紹介しています。序~中盤程度では大活躍が見込めるキャラ達なので、ゲームを始めたばかりの方は参考にしてください。

星4スタートの強力キャラ達

今回は星4スタートのアタッカーについてです。星7のキャラについては皆さんご承知の通りだと思うので、たまには低レアリティ層の話でも。

ステータスやらレベル補正やらでどうしても活躍の場が制限されてしまう星4スタートキャラ達ですが、意外と素材は悪くないキャラが揃っています。

ベルゲミーネ

ベルゲミーネ

主力アビリティ 効果
イフリートの力 ・敵全体に威力300%の火属性魔法攻撃
・敵全体の氷耐性-50%
チェイングループ:聖光爆裂破
シヴァの力 ・敵全体に威力300%の氷属性魔法攻撃
・敵全体の火耐性-50%
チェイングループ:聖光爆裂破
イクシオンの力 ・敵全体に威力300%の雷属性魔法攻撃
・敵全体の水耐性-50%
チェイングループ:聖光爆裂破
W召喚の力 ・特定アビリティを2つ使用可能

ベルゲミーネは火/氷/雷の3属性の聖光爆裂破系チェインを使いこなす、強力な魔法アタッカーです。連撃アビリティも持っているので二刀流キャラともチェインが噛み合います。

多彩な属性攻撃に加えて召喚ゲージ上昇も可能なため、ミッション達成にも大きく役立ちます。序~中盤においては大変重宝するでしょう。

レアリティ的にはワッカより格上でシーモアと同格。実装順はキマリより先。それでいいのかメインメンバー。

ベルゲミーネの評価と習得アビリティはこちら

ユベル

ユベル

主力アビリティ 効果
闇刃光環 ・敵単体に威力380%の闇属性物理ダメージ
・味方全体の光耐性+70%
チェイングループ:オニオンスライス
氷刃火環 ・敵単体に威力380%の氷属性物理ダメージ
・味方全体の火耐性+70%
チェイングループ:オニオンスライス
チョコボダッシュ ・敵単体に実質威力500%の物理ダメージ
・氷/闇耐性-50%

ユベルは敵を攻撃しながら味方に属性耐性を付与する、星4版たまねぎ剣士とも言えるような性能をしています。扱える属性は少ないものの、闇攻撃+光バフなどは理にかなっていて優秀なアビリティです。

物理回避率が20%ある上に「挑発」を習得するため、回避率を上げて引きつけ要員に置くことも可能です。挑発の持続中にバフやチェイン倍率上げに参加するなどしてパーティに貢献しましょう。

トラマス報酬は攻撃+40%に加えて植物系特攻を付与するアビリティなので、モルボル戦で物理アタッカーの火力を上げるのに重宝するでしょう。

ユベルの評価と習得アビリティはこちら

マグナ

マグナ

主力アビリティ 効果
流聖瀑 ・敵全体に威力250%の光属性魔法攻撃
・連続使用で威力上昇
・最大威力1,150%
チェイングループ:聖光爆裂破
ルミナスフォール ・敵全体の精神-50%
・敵全体の光耐性-50%
・持続3ターン
W流聖瀑 ・流聖瀑を2回使用可能

課金魔道士メディエナの弟子、マグナは光属性の聖光爆裂破系チェインが使える優秀な魔法アタッカーです。最大威力は1,000%を越えるため、アビリティの威力は十分です。

自前で精神と光耐性を下げ、しかも2連撃を撃てるので長期戦では下手な星5スタートキャラにも引けを取りません。聖光爆裂破系チェインアビリティを使えるキャラはたくさんいるため、相方にも事欠かないでしょう。

ストーリー上の設定では、100年以上修行を重ねてもメディエナには追いつけないとのことですが……。これはマグナが悪いというより設定上のメディエナが強すぎるのでしょう。

マグナの評価と習得アビリティはこちら

レーゼ

レーゼ

主力アビリティ 効果
ファイアブレス ・敵単体に威力300%の火属性魔法ダメージ
・連続使用時威力上昇
・最大威力600%
・ヒット数20
アイスブレス ・敵単体に威力300%の氷属性魔法ダメージ
・連続使用時威力上昇
・最大威力600%
・ヒット数20
サンダーブレス ・敵単体に威力300%の雷属性魔法ダメージ
・連続使用時威力上昇
・最大威力600%
・ヒット数20

レーゼも火/氷/雷の3属性攻撃を使え、ヒット数が多いためバーストストーンやチェイン倍率を稼ぎやすいキャラです。獣/竜/鳥に対して特攻を持つため結構幅広いボスの弱点を突けます。

LBで属性耐性デバフができる上に連続使用で威力が上昇するため、長期戦でしっかり準備をすればそこそこの火力が見込めます。味方全体に竜系特攻付与というユニークなバフも。

原作では剣聖に唯一匹敵することができるキャラでした。剣聖はあまりにも強すぎてオーランが活躍盛って後世に残した説があるため、獅子戦争において真に最強の戦士だったのはレーゼかもしれません。

レーゼの評価と習得アビリティはこちら

カーミル

カーミル

主力アビリティ 効果
土涛烈波剣+2 ・敵単体に威力350%の土属性物理ダメージ
・土耐性-50%
チェイングループ:パイルドライバー
水迅撃流斬+2 ・敵単体に威力350%の水属性物理ダメージ
・水耐性-50%
チェイングループ:クイックトリック

カーミルは土属性のパイルドライバー系と、水属性のクイックトリック系攻撃が可能な汎用性の高い物理アタッカーです。星6解放当時はアイリーンとティーダの相方として人気を博しました。昔は星3~5キャラの星6解放をやってたんです。気付くとなくなってますが。

土/水属性の強力な攻撃に加えて味方への属性耐性バフも強力なので、攻撃のみならず耐性バッファーとしての採用も見込めます。星3召喚獣戦でも、最初のうちは使ってました。

シエラ皇帝のLBはフォーレンとカーミルが攻撃、アメリアとエミリアが状態異常付与、イルズが被ダメ軽減や種族特攻付与という演出です。シエラ皇帝のLBの火力が低いのは大体カーミルのせい。

カーミルの評価と習得アビリティはこちら

ベスビア

ベスビア

主力アビリティ 効果
グレートカタラクト ・敵単体に威力250%(精神50%無視)の水属性魔法ダメージ
・ヒット数30
アクアスライサー ・敵全体に威力210%(精神50%無視)の水属性魔法ダメージ
・水耐性-50%
・ヒット数20
フラッド ・敵全体の威力250%の水属性魔法ダメージ
・雷耐性-50%
・ヒット数12

ナッツイーターヘアピンの人は、ヒット数の多い水属性魔法攻撃を得意とする魔法アタッカーです。ヒット数30のグレートカタラクトやLBを主力に、エレメントチェインを繋ぐことでダメージを伸ばします。

敵の水耐性をデバフして味方の物理攻撃に水属性を付与というユニークなサポート能力を有していますが……フィーナ&リド2018夏と同時期の実装になってしまったのが辛いところ。星4スタートキャラに唯一無二の個性はなかなか許されません。

最新のマップ探索でも登場していて、遺跡第3層をクリアした後にベスビアのクエストを受けることができます。体力に余裕がある方は忘れないうちにクリアしておきましょう。

ベスビアの評価と習得アビリティはこちら

まとめ

星7実装時は星7前提の難易度にはしないということでしたが、さすがにもう星7キャラを前提としない攻略は不可能です。真ブラッディムーン強すぎですわ。

星6のアタッカーは……装備や他のメンバーにもよりますが、ラピスの星3召喚獣戦であれば十分戦い抜けると思います。パラデイアのリヴァイアサンやアレキサンダーとなると、特攻突いても物足りないでしょう。

今月実装予定の新コンテンツ、タワーでは攻略に15人のキャラが必要とのこと。全員を星5スタートキャラで用意できず、星4スタートキャラを編成する方も少なくないかと思います。その場合はアタッカーのチェイングループを合わせるなどして、活躍の場を整えてあげましょう。

関連記事

ブログのバックナンバーはこちら

アルテマFFBETwitter Q&A
雑談掲示板 ガチャ研究所

FFBEFFBE攻略トップへ

The following two tabs change content below.
ぞう

ぞう

FFBEの攻略情報をまとめています。

皆様に少しでもためになる情報を提供できるように頑張ってまいります!
©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー